コメント一覧

一般社団法人およりラボ

当事者カフェぷりずむ7月ご案内

イベント
発達凸凹さん当事者会ぷりずむ 7月のご案内です 発達凸凹(診断の有無を問いません)さんの生きづらさ解消の場として、当事者同士がおしゃべりします。 問題を解決する場ではありませんが、お互いに情報を交換したり様々な困り感のある方とお話をすることで自分を客観視できます。 日時 2025年7月26日㈯ 10:30~12:30 場...
1 件中 1 〜 1件目を表示

  • 児発ねっと 管理人

    発達凸凹さん同士で安心してお話できる場、とても大切ですね😆
    診断の有無を問わず参加できる点も素敵だと思います✨
    「問題を解決する場ではない」という言葉にも、無理せず自分らしくいられる空気を感じました☺️
    参加される方にとって、あたたかいつながりが生まれる時間になりますように🌈

    コメントありがとうございます。
    地道な活動ですが少しでも地域でお困りの方のお役に立てるよう続けていきたいと思います ^^


事業所

咲く屋
咲く屋
就労継続支援B型
〒761-8044
香川県高松市円座町1662-4

さをり織りやイラスト製作など創作活動をメインとした就労継続支援B型事業所です。感性を活かした作業活動...

ブログ

当事者カフェぷりずむ7月ご案内

イベント

発達凸凹さん当事者会ぷりずむ 7月のご案内です 発達凸凹(診断の有無を問いません)さんの生きづらさ解消...

さをり織カシミヤマフラー作り

in 讃岐おもちゃ美術館

咲く屋

咲く屋初のスペシャル企画! さをり織りカシミヤマフラー作り 讃岐おもちゃ美術館おもちゃ工房でのワーク...

4/21当事者カフェぷりずむご案内

お申し込み受付中

凸凹さん当事者カフェぷりずむ3/31の回を開催しました。参加者4名、オブザーバー2名のご参加。参加者の皆...

発達凸凹さん当事者カフェぷりずむ開催

高校生~20代の若者向け当事者会 

イベント

たかまつ讃岐てらす財団の助成をいただき、発達凸凹さん当事者カフェを開催します。当事者カフェとは、リラ...

たかまつ讃岐てらす財団・事業採択されました

咲く屋

先日公開審査があった、たかまつ讃岐てらす財団さんの「子供や若者の体験や学びの機会を支える助成」に採択...

冬のあったかさをり織り展開催中

咲く屋 咲く屋の毎日 イベント

毎年恒例冬の作品展示会を開催中です。今年は冬のあったかさをり織り展と題して、マフラーやスヌードをメイ...

子ども若者の体験や学びの機会を支える助成公開審査

咲く屋

  こんにちは。代表の三好です。12/17(日)はたかまつ讃岐てらす財団の公開審査会でプレゼンします。...

4月の余暇活動 

ベーグルサンドを作ろう

咲く屋 咲く屋の毎日 イベント,お出かけ,レクリエーション

咲く屋では毎月一回余暇活動の日を取っています。今月は近くの公園でツツジが見頃なので、公園でベーグルサ...

新年度スタート

咲く屋 咲く屋の毎日

街のあちこちで桜が満開の季節になりました。咲く屋は3月から支援学校の卒業生を仲間に迎え、にぎやかな新...

令和5年挨拶

咲く屋 咲く屋の毎日

令和5年が始まりあっというまに1ち月の前半が終わろうとしています。遅ればせながら本年もよろしくお願いし...