コメント一覧
-
児発ねっと 管理人
「笑仲理」に込められたあたたかいエピソードや、「えすぴー」の事業所名に込められた3つの思いから、運営されている方の情熱がしっかり伝わってきました☺️
「楽しかった」「また来たい」と感じられる特別な場所を目指し、子どもたちや保護者の不安を受け止める姿勢がとても素晴らしいです!
これからも「えすぴー」が笑顔をつなぐ場として、多くの方に愛されますよう応援しています!😊
事業所
ブログ
環境設定
マインド作り
暑い~ 暑い~~ てか、暑すぎません????? ホント暑い日が続く中子どもたちの元気が何よりのパワーに...
踏み出す勇気
その一歩が次に繋がる
もうすぐ夏休み!!!! これって子どもたちだけが嬉しい響きですよね??? 大人は恐怖の一か月って感じで...
ビショビショ~~~~
プールがついに始まりました!!
ついに始まりました 「プール」いや水遊び??w 大きめのつもりが子どもたちが遊び始めると小さいのか?と...
夏は始まっているの?
梅雨ってなに?
暑すぎる~~~~! バテバテだ~~~~! と思っているのは私だけ? そんなことないですよね? 本当に夏っ...
自己決定
子どもにも権利がある!!!
さて、前回のブログの続きになります。 と言っても多少内容は異なりますが・・・。 まああまり気にせず行き...
ルールって何?
だって大人が一番守ってないんだもん!!!
タイトルの通り「ルール」って何ですかね?「約束」って何ですかね? 子どもに「守れ!」って言う大人が一...
人がダメになる⁉
環境の悪化
人が人を良くしようと色々と考えられてはいますが それって実際良くなっているの??? って思ってます。...
子育てって負担?
兄弟児と習い事
皆さん、子育てって「負担」に思ったことってありますか? 自分は思ったことはないです。 とはいえ、「大変...
「頑張る」って
「Best」じゃなく「Better」の考えを
「頑張ろう」や「頑張って」と皆さん良く言いませんか? そもそも「頑張る」の基準って人それぞれじゃない...
ワンオペという言葉
じゃあ普段はゼロオペ??
凄く賛否のありそうなテーマにしてみました。 もう日常的に当たり前に使われている「ワンオペ」って言葉が...