ブログ

児発ねっとに投稿されたブログ記事一覧です。全国の事業所でどんな活動が行われているのか、どんなイベントに取り組んでいるのか、ぜひ事業所選びの際には参考にしましょう。

553 件中 1 〜 30件目を表示

苦情処理規定

苦情処理規程書 

H&S

苦情処理規程書 平成30年4月3日施行  令和7年 修正箇所訂正の為 再掲載。 2025/8/20掲載 リンク  苦情処理規程 https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:f9be4cd2-99b0-40ff-8b05-558d2919b604
この記事の続きを読む
せっかく行ったのに・・・ サムネイル

せっかく行ったのに・・・

親子の葛藤

運動発達支援えすぴー 運動,レクリエーション,療育

「えすぴー」は療育施設ですが、他の療育施設やプールや体操、ピアノなどなど たくさん習い事ってありますよね。 そんな習い事、いつから何から始めたら良いんだろうって悩みませんか? 良い悩み事ですね!!! その悩み、凄く大切な事です!!! 悩まないからダメでもないし、子どもたちからやりたい事が見つかったら始め...
この記事の続きを読む

虐待防止規程・身体拘束等規程書

虐待等防止委員会設置規程・身体拘束等の適正化のための指針及び規程書

H&S

虐待等防止委員会設置規程・身体拘束等の適正化のための指針及び規程書    再掲載 リンク   虐待等防止委員会設置規程   https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:9373eb81-b7ce-40ab-8a50-f6d031b45180       身体拘束等の適正化のための指針及び規程書  https://acrobat.adobe.com/i...
この記事の続きを読む
残暑見舞い サムネイル

残暑見舞い

ネクスト 就労継続支援A型事業所

8月はどう過ごされましたか? 花火を見たり、祭りに行ったり それぞれ夏の思い出を作られていますか? 今年の残暑も厳しそうですが 暑い中でも楽しい思い出をたくさん 作れるといいですね♪
この記事の続きを読む
センサリープレイ サムネイル

センサリープレイ

利用者向けイベント

運動発達支援えすぴー 運動,レクリエーション,療育

先週の8月2日(土)にanuenueさんにお越しいただき、 「センサリープレイ」を行っていただきました。 これまでもイベントスペースとして何度か「センサリープレイ」を実施していただいていましたが、 今回は初めて利用者さん向けに利用時間に行っていただきました。 午前、午後それぞれにテーマを掲げていただき楽しい時間...
この記事の続きを読む
はじめまして! サムネイル

はじめまして!

事業所ごあいさつ

ソーシャルサポートうぃる イベント

こんにちは。「ソーシャルサポート うぃる」です。 ご覧いただき、ありがとうございます。  私たちは、障がいのある方やそのご家族、そして福祉の現場で頑張っておられる支援者の方々が、安心して・自分らしく・いきいきと地域で暮らしていける社会をつくっていきたい――そんな思いを大切にしながら、この相談支援事業所を...
この記事の続きを読む
環境設定 サムネイル

環境設定

マインド作り

運動発達支援えすぴー 運動,レクリエーション,療育

暑い~ 暑い~~ てか、暑すぎません????? ホント暑い日が続く中子どもたちの元気が何よりのパワーになっています。 そしてその子どもたちを送迎してくださっているお母様、お父様には感謝しきれません!!! 今週も水遊びをしました。 もうはっちゃけっぱなしでビショビショどころかビッチャビチャってくらいに全身...
この記事の続きを読む
踏み出す勇気 サムネイル

踏み出す勇気

その一歩が次に繋がる

運動発達支援えすぴー 運動,レクリエーション,療育

もうすぐ夏休み!!!! これって子どもたちだけが嬉しい響きですよね??? 大人は恐怖の一か月って感じですよね・・・ さてさて残すところあと一週間?いやあと二日?くらいになりました夏休み もう始まっているところもあるのかもしれません。 皆さんはどう過ごす予定ですか?何か予定や計画はありますか? それよりもあ...
この記事の続きを読む
7月 サムネイル

7月

ネクスト 就労継続支援A型事業所

連日、厳しい暑さが続いていますね。 暑さに負けないようにこまめな水分補給や 服装で調節するなど工夫しながら 夏を乗り越えていきましょう。
この記事の続きを読む
ビショビショ~~~~ サムネイル

ビショビショ~~~~

プールがついに始まりました!!

運動発達支援えすぴー 運動,レクリエーション,療育

ついに始まりました 「プール」いや水遊び??w 大きめのつもりが子どもたちが遊び始めると小さいのか?と思うくらいのサイズでした💦 そんな中でも子どもたちは全力で遊んでくれています。 各回最大でも3人になるように順番を設定しても素直に受け入れてくれる!!! なんて素敵なんでしょう✨✨ プールのおもちゃは百均で...
この記事の続きを読む
夏は始まっているの? サムネイル

夏は始まっているの?

梅雨ってなに?

運動発達支援えすぴー 運動,レクリエーション,療育

暑すぎる~~~~! バテバテだ~~~~! と思っているのは私だけ? そんなことないですよね? 本当に夏っていつからなんですか? 梅雨はいつ始まっていつ終わるの? むしろいつ雨が降った? それくらい異常気象でゲリラ豪雨ばかりで困っちゃいますよね・・・。 そんな暑さに負けない様にえすぴーではプールを買っちゃっ...
この記事の続きを読む
自己決定 サムネイル

自己決定

子どもにも権利がある!!!

運動発達支援えすぴー 運動,レクリエーション,療育

さて、前回のブログの続きになります。 と言っても多少内容は異なりますが・・・。 まああまり気にせず行きましょう('◇')ゞ 改めて前回は「ルール」「約束」について書きました。 (気になる方がこれまでのブログ読んでみて下さいね♡) 『大人が守らないのに何で子どもだけ!!!』って感じでしたよね。 今回はそれについて...
この記事の続きを読む
ルールって何? サムネイル

ルールって何?

だって大人が一番守ってないんだもん!!!

運動発達支援えすぴー 運動,レクリエーション,療育

タイトルの通り「ルール」って何ですかね?「約束」って何ですかね? 子どもに「守れ!」って言う大人が一番守ってないと思うんですけど~~~ と、いきなりの事ではありますが やっぱり疑問に思うし理不尽にしか思えないんです。 小さい時から「ルール(約束)を守らないとダメ」って教わってきたのに 何で大人はそんな簡...
この記事の続きを読む
人がダメになる⁉ サムネイル

人がダメになる⁉

環境の悪化

運動発達支援えすぴー 運動,レクリエーション,療育

人が人を良くしようと色々と考えられてはいますが それって実際良くなっているの??? って思ってます。 と言いながらもそれに頼る事ばかりなんですが・・・ 代表的なものと言えば「携帯」ですよね。 子どもたちがyou tubeを見ていることを注意してしまいますが、 それ以上に大人って携帯触っていますよね? 何で子ども...
この記事の続きを読む
7月のアートイベント サムネイル

7月のアートイベント

「たねダンゴで花を咲かせよう!」

イベント,作業,レクリエーション

浅井先生と一緒に、毎月楽しいアートイベントを開催します!🎨浅井先生HP→https://www.ryusukeasai.com/ 季節に合わせたテーマで、絵を描いたり、工作をしたり、自由な発想で表現を楽しみましょう。 ■日時:10時~・7月12日(土)たねダンゴを作ろう!泥団子の中に種を植えるよ!・8月16日(土)水遊びアート☆水鉄砲!?...
この記事の続きを読む
6月 サムネイル

6月

ネクスト 就労継続支援A型事業所

先月、近くのバラ園へ行ってきました。 たくさんの綺麗なバラが咲いてて その空間にいるといい香りがして とても幸せな気分で癒されました。 四季を感じてリフレッシュして 仕事も頑張れそうです。
この記事の続きを読む
子育てって負担? サムネイル

子育てって負担?

兄弟児と習い事

運動発達支援えすぴー 運動,レクリエーション,療育

皆さん、子育てって「負担」に思ったことってありますか? 自分は思ったことはないです。 とはいえ、「大変だな~」とは思っています。 そもそも結婚したら一人での生活ではなくなりますし、子どもが生まれると生活人数が増えますよね。 だから?「大変だな~」と思います。 父だけでなく、母はもっと大変ですよね!!!...
この記事の続きを読む
「頑張る」って サムネイル

「頑張る」って

「Best」じゃなく「Better」の考えを

運動発達支援えすぴー 運動,レクリエーション,療育

「頑張ろう」や「頑張って」と皆さん良く言いませんか? そもそも「頑張る」の基準って人それぞれじゃないですか・・・? 何を言っているのでしょう⁉ 例えば子どもたちが『靴下を履く』という行動について考えてみましょう。 「履いて」「履かせて」「手伝って」の攻防が良く繰り広げられていると思います。 そんな時お父...
この記事の続きを読む
当事者カフェぷりずむ7月ご案内 サムネイル

当事者カフェぷりずむ7月ご案内

イベント

発達凸凹さん当事者会ぷりずむ 7月のご案内です 発達凸凹(診断の有無を問いません)さんの生きづらさ解消の場として、当事者同士がおしゃべりします。 問題を解決する場ではありませんが、お互いに情報を交換したり様々な困り感のある方とお話をすることで自分を客観視できます。 日時 2025年7月26日㈯ 10:30~12:30 場...
この記事の続きを読む
読み聞かせ サムネイル

読み聞かせ

絵本

にじのわ松森 レクリエーション,療育

にじのわ松森では、「ブックブックデー」という名前で絵本の読み聞かせを行う日があります📖 この日は、せなけいこさんの『いやだいやだ』をスタッフが選びました。 読み聞かせが始まると、みんな一生懸命に聞いていました。 #放課後等デイサービス #宮城 #仙台
この記事の続きを読む
ワンオペという言葉 サムネイル

ワンオペという言葉

じゃあ普段はゼロオペ??

運動発達支援えすぴー 運動,レクリエーション,療育

凄く賛否のありそうなテーマにしてみました。 もう日常的に当たり前に使われている「ワンオペ」って言葉がありますよね・・・ <AI による概要詳細> 「ワンオペ」とは、「ワンオペレーション(one operation)」の略で、本来複数人で担うべき作業を一人で行う状態を指します。主に職場や育児、介護の場面で使われ、過大な...
この記事の続きを読む
心理士面談 サムネイル

心理士面談

保護者のご意見・ご感想

運動発達支援えすぴー 運動,レクリエーション,療育

先週の連休明けに、連携している心理士さんが来て下さり 利用されている保護者の方のと面談を実施しました。 その際、いただいたご意見・ご感想をまとめました。 『漠然と不安に思っていた事を親身になって話を聞いてくださってありがとうございました。 解決策や具体例なども聞けたので良い時間になりました。』 『普段、...
この記事の続きを読む
5月 サムネイル

5月

ネクスト 就労継続支援A型事業所

みなさんはどんなゴールデンウィークを過ごしましたか? 5月は気候が良いのでツーリングへ行ったり、バーベキューしたりと 楽しめた方が多かったようです。 連休はあっという間ですね。 今日から仕事が始まります。 引き続き、体調を整えながらやっていきましょう。
この記事の続きを読む
暗闇の世界 サムネイル

暗闇の世界

スヌーズレン体験とセンサリープレイ

運動発達支援えすぴー 運動,レクリエーション,療育

4月27日(日)に anuenueのまゆみさんと佐藤すみれさんによる 【ピンクな世界🩷めろめろワークショップ】が開催されました。 ※クリックすると各リンクへ飛んでいきますよ~ そのイベントに先立って4月2日(水)に行われた 発達凸凹フェスタでお会いしたフィルノットさんにご協力いただき スヌーズレンの機器をお借りすること...
この記事の続きを読む
R6年度 スコア表2-2 サムネイル

R6年度 スコア表2-2


スコア表2-2
この記事の続きを読む
R6年度 スコア サムネイル

R6年度 スコア


スコア表全体です
この記事の続きを読む
子育て サムネイル

子育て

考え方と感じ方

運動発達支援えすぴー 運動,レクリエーション,療育

自分は子育てに「正解はない」と思っています。 これを前提に書いていきます。 なぜ正解がないのか・・・ それは大人にとって正解でも子どもにとっての正解ではない事 反対に子どもにとっての正解は大人の正解でない事 だから「子育てに正解はない」と思っています。 そもそも子育てって大人だけの問題なのでしょうか 子...
この記事の続きを読む
令和7年度 介護給付等に伴う処遇改善加算状況 サムネイル

令和7年度 介護給付等に伴う処遇改善加算状況

福祉・介護職員等処遇改善加算 処遇改善計画書(令和7年度)

H&S

福祉・介護職員等処遇改善加算 処遇改善計画書(令和7年度)
この記事の続きを読む
令和7年度介護給付に伴う体制届 サムネイル

令和7年度介護給付に伴う体制届

就労継続支援A型事業所における利用者の知識・能力向上に係る実施状況報告書

H&S 介護給付等に関する体制

就労継続支援A型事業所における利用者の知識・能力向上に係る実施状況報告書
この記事の続きを読む
令和7年度 介護給付に伴う体制届 サムネイル

令和7年度 介護給付に伴う体制届

就労継続支援A型事業所における地域連携活動実施状況報告書

H&S 介護給付等に関する体制

就労継続支援A型事業所における地域連携活動実施状況報告書
この記事の続きを読む