療育

児発ねっとに投稿されたブログ記事一覧です。全国の事業所でどんな活動が行われているのか、どんなイベントに取り組んでいるのか、ぜひ事業所選びの際には参考にしましょう。

151 件中 91 〜 120件目を表示

壁面飾り サムネイル

壁面飾り

壁面飾り

ブロッサムジュニア沼津教室 工作,作業,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 集団療育「壁面飾りを作る」を紹介します🙂☀ 今月の工作は壁面飾りを作っています。今回は花紙を使って花飾りを作っています✨ 花飾り作りはは手の微細運動になります^^☆ お子さんの手作り工作で、教室を飾っていきます🌱 ---------------------------------------------- 住所...
この記事の続きを読む
音楽に合わせて体を動かす サムネイル

音楽に合わせて体を動かす

音楽に合わせて体を動かす

ブロッサムジュニア沼津教室 運動,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 集団療育「音に合わせて体を動かす」を紹介します🙂☀ スポーツリズムトレーニングと音を聞いて止まるの二つを行いました✨ 音楽に合わせて運動します。最近スポーツの準備運動でも取り入れられています^^☆ スタッフがヒーヒー状態でしたが、お子さんは元気に取り組んでいまし...
この記事の続きを読む
風船を使い体を動かす サムネイル

風船を使い体を動かす

風船を使い体を動かす

ブロッサムジュニア沼津教室 運動,レクリエーション,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 集団療育「風船を使って体を動かす」を紹介します🙂☀ 風船を使い相手と協力しながら体動かしています✨ 相手に風船を返す。風船を落とさないようにタオルを一回転させる。お腹同士で風船を運ぶ^^☆ 体の使い方もそれぞれ異なり、いっぱい体を動かせました🌱 -------------------...
この記事の続きを読む
こんな時どうする サムネイル

こんな時どうする

こんな時どうする

ブロッサムジュニア沼津教室 学習,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 集団療育「こんな時どうする」を紹介します🙂☀ SSTでこんな時どうするを行いました✨ 公共の場所で危険な行動をピックアップして考えています^^☆ 普段から家庭や学校で学んでいることが活きていて、皆んな分かっていました🌱 ----------------------------------------------...
この記事の続きを読む
色と文字から言葉を連想 サムネイル

色と文字から言葉を連想

色と文字から言葉を連想

ブロッサムジュニア沼津教室 学習,作業,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 集団療育「色と文字から言葉を連想」を紹介します🙂☀ 色や文字が書いてある紙を一枚引いて、言葉を連想しました✨ どこまで出来るかと思いましたが、皆んなしっかりと答えられました^^☆ インプットしたことをアウトプットする練習になりました🌱 -----------------------------...
この記事の続きを読む
自由時間 サムネイル

自由時間

自由時間

ブロッサムジュニア沼津教室 運動,工作,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 「自由時間の様子」を紹介します🙂☀ ブロック遊び、ジャンケン遊び、近隣公園、紐通し、スコップ✨ お子さん同士の関係性が出来て、個での遊びから集団での遊びに発展しています^^☆ 遊びの中だからこそ養えることがあります🌱 ----------------------------------------------...
この記事の続きを読む
音楽に合わせて体を動かす サムネイル

音楽に合わせて体を動かす

音楽に合わせて体を動かす

ブロッサムジュニア沼津教室 運動,レクリエーション,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 集団療育「音楽に合わせて体を動かす」を行いました🙂☀ 音楽に合わせて動物の真似。止まったり動いたり✨ 動物の真似は色々な動きをするため、各部位を使うことが出来ます^^☆ 音に合わせて止まる、動く運動は耳から聞いた情報に反応する力がつきます🌱 -----------------------...
この記事の続きを読む
日常場面☀️ サムネイル

日常場面☀️

日常場面☀️

ブロッサムジュニア沼津教室 運動,作業,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 「日常の様子」を紹介します🙂☀️ 近隣の公園にお出かけ。塗り絵。スティックさし。マンカラ✨ お子さん同士のやり取りも増えて、いいコミュニケーションが取れています^^☆ 遊びの中でお子さんの成長が、たくさん見られています🌱 --------------------------------------------...
この記事の続きを読む
すごろく作り🎲 サムネイル

すごろく作り🎲

すごろく作り🎲

ブロッサムジュニア沼津教室 学習,作業,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 集団療育『すごろくづくり』の様子です❗️ すごろく作りの2回目です😄 前回作ってくれたマスにオリジナルマスを書き込んでいきました👍 未就学児、小学生が協力しながら作っていきました😊👏👏 自由な発想でそれぞれの個性が出ていました👍 ----------------------------------------...
この記事の続きを読む
手作りストラップ作り😄 サムネイル

手作りストラップ作り😄

手作りストラップ作り😄

ブロッサムジュニア沼津教室 工作,作業,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 集団療育「手作りストラップ作り」を行いました🙂☀️ 紐に自分の好きなビーズを入れていきます✨ 穴に紐を通す作業が集中力が必要でしたが、皆集中して取り組みました^^☆ 出来上がった物はお店に並んでいても遜色ない程素敵な作品が出来上がりました🌱 ------------------------...
この記事の続きを読む
日常場面の様子 サムネイル

日常場面の様子

日常場面の様子です😊

ブロッサムジュニア沼津教室 工作,作業,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 「日常場面の様子」です。🙂☀️ ひらがながブームでひらがなを書くお子さん。ダンボール工作をするお子さん。マッチング課題に取り組むお子さん。紐通しをするお子さん✨ 自分がやりたいことから取り組む。スタッフが意図的に提示して取り組む^^☆ 得意を伸ばす、出来ることを増...
この記事の続きを読む
集団療育 サムネイル

集団療育

トランポリン島を目指して

ブロッサムジュニア沼津教室 運動,レクリエーション,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 集団療育『トランポリン島を目指して』の様子です❗️ スーパーマリオに扮して、マリオチームとクッパチームでバトル💥 両端からトランポリン島を目指して、相手チームの所まで行けばキノコゲットで勝利🍄 どちらも負けじと頑張り大接戦😊👏👏 体を動かしながら、チームで協力する楽...
この記事の続きを読む
SST物を借りる🤲 サムネイル

SST物を借りる🤲

SST物を借りる🤲

ブロッサムジュニア沼津教室 学習,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 SST「物を借りる」をしました🙂☀️ 教室で物のやり取りをする時に課題がありました✨ 以前のSST同様にスタッフが実践。お子さんにも実践してもらいました^^☆ 活動をした後は、共通言語でさっき練習したねとその後の活動でも活かせました🌱 ------------------------------------...
この記事の続きを読む
ドラえもんすごろく🎲 サムネイル

ドラえもんすごろく🎲

ドラえもんすごろく🎲

ブロッサムジュニア沼津教室 学習,作業,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 集団療育「ドラえもんすごろく」をしました🙂☀️ 地理やお金計算をしてゴールを目指します✨ ボードゲームが苦手なお子様もいましたが、友達と一緒に取り組む事で、一緒に楽しむことができました^^☆ 子供たち同士の刺激や、支えって大事ですね🌱 ------------------------------...
この記事の続きを読む
SST 上手な謝り方 サムネイル

SST 上手な謝り方

SST 上手な謝り方

ブロッサムジュニア沼津教室 学習,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 SST『上手な謝り方』の様子です🌱 ソーシャルスキルトレーニングで上手な謝り方について取り組みました! スタッフが悪い謝り方🙅🏻‍♀️上手な謝り方の見本を見せました🙆🏻 それぞれどんな気持ちになるか、どうやったら良いかを発表してくれました👏🏻 実戦で手本を見せてくれるお子...
この記事の続きを読む
イースターエッグ🐓 サムネイル

イースターエッグ🐓

イースターエッグ作りしました🐓

ブロッサムジュニア沼津教室 工作,作業,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 集団療育「イースターエッグ作り」をしました🙂☀️ イースターエッグって何?何をする日なの?スタッフが最初にお話ししました✨ 卵を入れる器作りと飾り付けをして、卵に可愛い絵を描いたり、シールをつけて完成^^☆ 自分達で可愛い絵を書いて完成ハイチーズ🌱 工作が得意な児童...
この記事の続きを読む
ころがスイッチ😊 サムネイル

ころがスイッチ😊

ころがスイッチ導入しました😊

ブロッサムジュニア沼津教室 学習,レクリエーション,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 自由時間に「ころがスイッチ」🙂☀️ 児童発達支援管理責任者がお子さんのために、ころがスイッチを準備してくれました✨ 初めて見た子たちは歓声をあげて、集中してあそんでいます^^☆ 大人も夢中になる面白さです。プログラミング的思考が遊びながら身につきます🌱 ------------...
この記事の続きを読む
児童発達支援の集団療育👦🏻🧒🏻 サムネイル

児童発達支援の集団療育👦🏻🧒🏻

児童発達支援のお子さんの集団療育です👦🏻🧒🏻

ブロッサムジュニア沼津教室 作業,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 児童発達支援のお子さんの集団活動🙂☀️ 集団活動で積み木遊びや椅子取りゲームをしました✨ 初めてやる活動も友達やスタッフと一緒にやることでチャレンジ出来ました^^☆ お子さん同士の相乗効果や協調性、新しい事へのチャレンジに繋げていこうね🌱 --------------------------...
この記事の続きを読む
すごろく作り😄 サムネイル

すごろく作り😄

すごろく作りをしました😄

ブロッサムジュニア沼津教室 工作,作業,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 集団療育「すごろくづくり」をしました🙂☀️ 一枚の紙に自分達でマスを書いたり、絵や文字を書きました✨ 未就学のお子さんは楽しみながら書く練習になります^^☆ 小学生は自分で考えて書き込んでいきました。作り足していき、完成したら皆んなでやろうね🌱 --------------------...
この記事の続きを読む
児童発達支援のお子さんの成長🧒🏻 サムネイル

児童発達支援のお子さんの成長🧒🏻

児童発達支援のお子さんの成長👦🏻

ブロッサムジュニア沼津教室 療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 児童発達支援のお子さんの成長の様子🙂☀️ 最初はブロッサムの車に乗ることも難しかったのに、今ではスムーズに乗れるようになりました!👏 公園に遊びに来ていたお子さんとも交流したり、一緒にサッカーをやらせてもらったり🌼✨ 別の日には砂場遊び😊最初は触ることも嫌がっていた...
この記事の続きを読む
ジャンケンゲーム✌️ サムネイル

ジャンケンゲーム✌️

ジャンケンゲーム✋

ブロッサムジュニア沼津教室 レクリエーション,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 集団療育「じゃんけんゲーム」の様子です👦☀️ 王様の椅子ジャンケン✊ 仲間ジャンケン✌️ お宝ジャンケン✋ ジャンケン一つで様々なバリエーションで活動できました😄 連帯感や勝ち負けのある中で楽しむ^^☆ 負けて悔しい気持ちがあっても、最後まで楽めました🌱 -----------------...
この記事の続きを読む
再スーパーマリオゲーム😄 サムネイル

再スーパーマリオゲーム😄

ふたたびスーパーマリオゲームを行いました😄

ブロッサムジュニア沼津教室 運動,レクリエーション,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 以前お子さんに好評だったスーパーマリオゲームを再び行いました🏃‍♀️🏃 前回より人数が増え、さらに大盛り上がり✨ 今回もコースを作るところからお子さんに行ってもらいました🌱 今までとはまた一味違う個性豊かなコースの完成! 年長さんから小学校高学年のお子さんまで、みん...
この記事の続きを読む
キャタピラレース🏃 サムネイル

キャタピラレース🏃

キャタピラレースをやりました🏃

ブロッサムジュニア沼津教室 運動,レクリエーション,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 集団活動『キャタピラレース』の様子です🌱 『段ボールで遊ぼう』で大活躍した段ボールを使い、放デイの時間にキャタピラレースをしました! キャタピラとは、戦車やブルドーザーの車輪部分を指します🛞 初めての体験に最初は苦戦していましたが、少しずつコツを掴み、2人とも自...
この記事の続きを読む
絵しりとり🐙🐨 サムネイル

絵しりとり🐙🐨

絵しりとり🐙🐨

ブロッサムジュニア沼津教室 作業,レクリエーション,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 集団活動『絵しりとり』の様子です🎵 《ねらい》 ☆想像力を高める ☆目と手の協調性 ☆しりとりの理解 お友だちが描いた絵が何かを考え、しりとりで繋げていきます。 絵が難しければ文字で書いてもOK^^☆ 一人ひとりに合った方法で行いました🖍 --------------------------------...
この記事の続きを読む
体の使い方を学ぼう🤸🏻‍♂️ サムネイル

体の使い方を学ぼう🤸🏻‍♂️

体の使い方を学ぼう🤸🏻‍♂️

ブロッサムジュニア沼津教室 運動,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 この日の集団療育のテーマは「体の使い方を学ぼう」🤸 午前中の活動では、スタッフが作ったトンネルをくぐったり、寝転んだスタッフの上をジャンプして飛び越えたりと、全身を使う運動をしました。 午後の活動は「カウボーイゲーム」! リングにボールを入れ、ボールが落ちないよ...
この記事の続きを読む
節分行事👹 サムネイル

節分行事👹

節分行事👹

ブロッサムジュニア沼津教室 イベント,工作,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 2月3日(金)に節分ゲームを行いました👹 職員手作りの大きな鬼の口をめがけてみんなでボールを投げました😊 低いところから投げてみたり、投げ方を変えてみたりと、それぞれ工夫しながら夢中になって取り組んでいました✨ 最後はみんな揃ってハイポーズ^^☆ ------------------...
この記事の続きを読む
鬼のお面作りパート2👹 サムネイル

鬼のお面作りパート2👹

鬼のお面作りパート2👹

ブロッサムジュニア沼津教室 イベント,工作,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 【鬼のお面作り〜その②〜】 鬼のお面作り2日目です! 色が塗れたら線に沿って切り取り、輪ゴムをつければ完成☺️✨ 赤鬼、青鬼、オレンジの鬼…。 とてもカラフルで、見ているだけでも楽しくなります^^♪ この日は新しいお友だちも増え、だんだんと教室らしく賑やかになってきま...
この記事の続きを読む
鬼のお面作り パート1👹 サムネイル

鬼のお面作り パート1👹

鬼のお面作りパート1👹

ブロッサムジュニア沼津教室 イベント,工作,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 【鬼のお面作り〜その①〜】 節分に向けて鬼のお面作りをしました! マジック、クレヨン、色鉛筆などなど、好きな道具・好きな色を使って丁寧に色を塗りました🥳 スタッフも一緒に色塗りをし、個性豊かな鬼の完成! お面作りはさらに次回へ続きます✨ --------------------------...
この記事の続きを読む
これは何でしょう👩🏻‍🎨 サムネイル

これは何でしょう👩🏻‍🎨

絵を描いてこれは何でしょう👩🏻‍🎨

ブロッサムジュニア沼津教室 工作,レクリエーション,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 集団療育『これはなんでしょう?ゲーム』の様子です^^☆ 一人ずつホワイトボードに絵を描き、何の絵かみんなで考えます🤔 わかったら手を挙げ、指名された人が答えます🙋‍♀️ 《ねらい》 ☆絵を見たり、ヒントを聞いたりして何の絵なのか想像する ☆答えるときのルールを守る(手...
この記事の続きを読む
サーキットトレーニング🏃 サムネイル

サーキットトレーニング🏃

サーキットトレーニングで粗大運動🏃

ブロッサムジュニア沼津教室 運動,レクリエーション,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 先日はサーキットトレーニングを行いました^^☆ 《ねらい》 ☆バランス感覚を鍛える ☆全身を使って運動する ☆チームで協力する 平均台や飛び石を使い、全身を使ったバランス運動をしました。 2チームに分かれ、じゃんけんをして勝負! 楽しみながら体を動かすことができました...
この記事の続きを読む